あさなぎとは

あさなぎとは

  • TOP
  • あさなぎとは
Scroll

靖國神社崇敬奉賛会(以下、崇敬奉賛会)を母体としております。
部員は崇敬奉賛会会員で任意で入部した十八歳以上四十五歳未満の青年達です。

あさなぎは本部と東、西の二支部で構成されております。
部員は在住地に近い支部に自動的に所属しますが行事には支部に関係なく参加が可能です。

さらに詳しい内容は下記をご参考ください。

入部方法はこちらをご覧ください。

名称の由来

Origin

神前神楽「浦安の舞」の歌でもある昭和天皇御製より拝戴しました。

天地の神にぞいのる朝なぎの
海のごとくに波たたぬ世を

「浦安の舞」は昭和十五年(1940年)十一月十日に開かれた「紀元二千六百年奉祝」に合わせて作曲作舞された神楽舞です。当日の昭和十五年十一月十日午前十時には全国の神社で奉祝臨時祭が執行され、「浦安の舞」は一斉に奉奏されました。以来、「浦安の舞」は今日でも靖國神社はもとより、多くの神社などで盛んに奉奏されております。

平和を祈る御製の中から、特に「朝なぎ」という語は、「朝、海上の波が穏やかになり、波が静かになること」(『全訳古語辞典第二版』旺文社)という意味で、平和であるという意味として解釈ができることから、恒久の平和を祈念するための本会の活動方針に合うとして、『朝なぎ』が最もふさわしいのでは考えられました。

しかし、御製をそのまま戴くのは畏れ多いことと、平仮名で統一した方が解釈の幅を持たせることが出来ること、神道では漢字での読みよりも、平仮名で幅広く解釈することがあること、字より発音を大切にする言霊信仰があること、さらに子供から大人まで、年齢を問わず本会の活動に参加して欲しいという希望を込めて、本会名称は、平仮名で『あさなぎ』とすることに決定しました。

部長挨拶

Message

平素より大変お世話になっております。
靖國神社崇敬奉賛会青年部「あさなぎ」責任者の佐藤岳夫です。

今、私達が平和で豊かに暮らしが出来ているのも、日本を護るために命懸けで戦ってくれた英霊のおかげです。その英霊の方々に対して「何か自分に出来ることはないだろうか」「英霊のことをもっと知りたい」そういった想いをもとに立ち上がったのが青年部「あさなぎ」です。

主な活動としては、奉仕活動と勉強会、そして祭典参列の三本柱になります。奉仕活動では、春秋の例大祭やみたままつりの前、そして年末に清掃奉仕をさせて頂いており、普段は入ることの出来ない御本殿廻りや、遊就館に展示されている泰緬鉄道、時には戦車も清掃させて頂くなど、通常では体験することの出来ない大変有り難い機会を頂いております。また、お正月とみたままつり、終戦の日にも助勤奉仕をさせて頂いております。
「あさなぎ」は靖國神社だけではなく、西日本にも支部を設けており、大阪護國神社を拠点に活発に活動を行っております。清掃奉仕はもちろん、戦友さんの勉強会や英霊とゆかりのある史蹟探訪を実施するなど部員自らの企画で様々な勉強会を行っております。
更に、令和二年の新型コロナ禍の中で始まった毎週日曜夜のオンライン読書会では、英霊慰霊顕彰を軸とする部員の基礎知識の底上げを図っており、始まって以来、一度も休まずに続いております。さらに、著名人の方をお招きしての講演会も行っております。
それだけに限らず、新しい試みとして部員自らが講師となって講演を行うということも実施しています。靖國神社崇敬奉賛会Youtube公式チャンネルがございますのでご興味ある方はぜひ御覧ください。
更に、奉仕活動と勉強会に加えて毎月行われている月次祭や慰霊顕彰祭などの祭典に参列することも意識しております。公式行事ではありませんが、部員自らの積極的な祭典参列による英霊への慰霊顕彰を実践しております。

以上があさなぎの活動紹介になりますが、気をつけなければいけない点がひとつだけあります。
紹介させていただいた活動ですが、特に神社でさせて頂いている奉仕活動は当たり前のことではありません。一歩間違えれば、してやっている、と錯覚しがちですが、全くその反対で、大変貴重な経験をさせてもらっており、大変有り難いことですので、感謝しかありません。この感謝の気持ちをあさなぎの活動時だけでなく、普段から、日常で、仕事の場において拡げていく「感謝の連鎖」は、きっと御祭神も喜んでいただけるはずですし、我々の祖先が遥か昔から培ってきたものだと私は思っております。

あさなぎに少しでも興味がありましたら是非ご参加ください。入部前でも体験で参加することが出来ます。皆様のご参加をお待ちしております。

活動内容

Activities

青年部では下記を基本とした活動を行っております。 東日本と西日本で別れておりますが所属に関係なく参加が可能です。

東日本

  • 靖國神社の春季大例祭前、秋季大例祭前、年末の清掃奉仕
  • 靖國神社崇敬奉賛会主催公開シンポジウムの助勤
  • 戦友の方をお招きした勉強会の開催
  • 皇居勤労奉仕

西日本

  • 護国神社の春季大例祭前、秋季大例祭前、年末の清掃奉仕
  • 第一線でご活躍する有識者の先生、戦友の方をお招きした勉強会の開催
  • 京都御所勤労奉仕

これら以外にも様々な活動行っております。下記の資料もご参考ください